お問い合わせ
Search Icon

Suggested region and language based on your location

    Your current region and language

    25th event

    【アーカイブ動画】Global Standards Conferenceセミナー⑥サステナビリティの未来を考える

    非財務情報開示の潮流からみる2025年を起点とした人的資本経営・パーパス経営への対応

    セミナー概要

    「実効的な人的資本経営・開示」とは何かをテーマに、アカデミアの専門家や最前線で組織改革を牽引するリーダーをお招きし、具体的なビジョンと事例を共有します。さらに、企業の根幹価値を定義するパーパス経営の専門家より人的資本の取組をいかに従業員個人レベルで把握するかという観点から情報を提供いたします。

    • 人的資本経営・パーパス経営の実践の要点を実例に基づき把握する

    • これからの人的資本開示において企業に求められる期待と開示の高度化にむけた要点を知る

    • 人的資本に対してパーパスがもたらす好影響を知る

    講師/登壇者

    講師/登壇者プロフィール

    各講師/登壇者様の略歴のご紹介

    事業創造大学院大学

    一守 靖 様

    事業創造研究科 教授。専門は人材・組織マネジメント。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科非常勤講師等を歴任し、法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科兼任講師、慶應義塾大学産業研究所共同研究員を兼務。現在、企業の人事制度設計や人材育成を支援するピープルマネジメントコンサルティング代表。

    慶應義塾大学大学院

    岩本 隆 様

    政策・メディア研究科 特任教授。日本モトローラ(株)他を経て、慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授、山形大学学術研究院産学連携教授を歴任後、現教授。5つの一般社団法人理事、一般財団法人、オープンバッジ・ネットワーク理事、ISO/TC 260国内審議委員会副委員長などを兼任。

    SOMPOホールディングス株式会社

    平野 友輔 様

    サステナブル経営推進部長。安田火災(現損害保険ジャパン㈱)入社。SOMPOホールディングス経営企画部にて、グループガバナンス、働き方改革、パーパス策定等に携わり、サステナブル経営推進部長として現職。パーパス浸透/カルチャー変革・サステナビリティ推進等を担当。

    (株)THINK AND DIALOGUE

    富岡 洋平 様

    CEO/Founder。セールスコンサルタント、企業理念策定コンサルティング、大企業向け人材開発プログラムの企画、人材採用プロジェクトの設計、運営等、多面的なコンサルティング及びファシリテート業務を経て、経営者等へのエグゼクティブコーチを実施後、現在の会社を設立。

    お申し込みフォーム

    お問い合わせ

    あなたの組織の未来を共に形作りましょう

    ぜひお問い合わせください。サステナブルな運用の成功への道筋を当社がサポートいたします。

    連絡する