- BSIを検索
- 認証の検証
Suggested region and language based on your location
Your current region and language
レインフォレストアライアンスから食品業界の未来を考える
企業のサステナビリティへの対応が求められる中、レインフォレストアライアンス認証は、持続可能な農業の実践を通じて、環境保護、生物多様性の保全、そして生産者の生活向上に貢献します。本セミナーでは、食品業界における市場での差別化や消費者の信頼獲得の重要性を解説し、今後取り組むべき課題について解説します。
農業及び食品業界の方に最適
レインフォレストアライアンス認証の概要およびその必要性について、事例を交えて解説
レインフォレストアライアンス認証について知る
各講師/登壇者様の略歴のご紹介
Sustainability & Services Supervisor. 大学院で分子生物学を修了後、種苗メーカーで品種開発と営業を経験。その後、検査や認証の業界に転身。BSIでは農業や食品に関わる認証を中心に顧客提案を行い、レインフォレストアライアンス認定についてはリーダーとして同認証を推進。
公益社団法人日本茶業中央会輸出担当課長(日本茶輸出促進協議会事務局次長兼務)。京都大学文学部卒業。東京大学工学系研究科博士課程修了。工学博士。文化財業界にて記録保存及び調査・文化遺産関連業務に従事ののち、2018年日本茶輸出促進協議会事務局入局。2023年より日本茶業中央会輸出担当兼務。
機能性開発・RA推進。嗜好品メーカー・国太楼に入社後、営業・商品開発を経て品質保証部門を立ち上げ責任者としてISO 22000、FSSC 22000、レインフォレスト・アライアンス(RA)認証を取得。大学と連携して機能性商品の研究を進めるほかRA推進のため海外生産者を訪問し課題解決に取り組んでいる。
ぜひお問い合わせください。サステナブルな運用の成功への道筋を当社がサポートいたします。